今回、「NIKE(ナイキ)」から13年ぶりにバスケットボールシューズデザイン【エアフォームポジットワン】の「ギャラクシー」がリリースしますので考察を記載していきます!
【Air Foamposite One】とは
エア フォームポジット ワンは、1997年に誕生しました。
カルチャーアイコンとして世界中で知られるデザインとなり、アイコンステータスを確立するまでにエリック・アヴァールと当時の先行製品エンジニアリング(A.P.E.)グループによる実験的なプロジェクトが始まりです。
Air Foamposite Oneは誕生から25年以上が経った今でもなおその人気は衰えることを知らず、年を重ねるごとにファンを増やし続けています。
スニーカーヘッズやマニア達から愛されるだけではなく、ファッションアイテムとしてもインパクトのある魅力的なモデルの1つです。
商品&プレ値予想
・Nike Air Foamposite One "Galaxy" (2025)
【スタイルコード】
・FQ4303-400
【カラー】
・Obsidian/Black/Anthracite
【価格】
・定価:35,530円
【プレ値予想】
・約60,000円
【相場考察】
・楽天相場
販売情報
・SNKRS:オンライン販売 2/21 9:00
・atmos:アプリ抽選 2/13 9:00 ~ 2/20 8:59 まで
・A+S:オンライン販売 2/21 9:00
・GR8:オンライン販売 2/21 9:00
【店舗販売】
まとめ
結論から言うと全力で狙うことを推奨します!
13年ぶりに復刻ということもあり、国内外ともに大注目されている一足です。
ポジットワンはあまり注目されてないように思えますが、大人気スニーカーとなっています。
しかし、国内販売数はとても極小となっているので倍率は高く、宝くじが当たる確率くらい買えない可能性あります。
なんといっても今回は抽選ではないために最速での購入が求められてきます…...
海外見てるとサイズによって大きく相場が違いますので狙う際はご注意ください。
サイズによって、利益率変わると思いますので寝かせる場合はゴールデンサイズ狙うことをオススメします!
今回のカラーは初動から利益出ないと思いますが、寝かせれる方は寝かせることを推奨します。
国内でプレ値になっていても海外で販売した方が利益出る場合もあります。
ですので、海外の販売アプリと国内の買取屋やフリマアプリなどを比較して利用することをオススメします!
※余裕ある方は寝かせる前提で安いうちに海外や国内の2次流通から購入するのもありだと思います!
※当ブログは予想であるために最終判断は自己責任でお願いします。
『いつも最後まで当ブログをご覧いただきありがとうございます!』